2015年08月23日
下着について②
どうも、サバゲでこんがり焼けてきたフライです。
今日のはちょっと特別と言っていいくらいのレベルでしたのでまたお伝えできればと思います。
さて、今回はGATEコスでも使え自衛官装備、さらには普段着としても使える優秀な下着をご紹介いたします。
米軍で使えるの?と言われれば"NO"でしょうが靴下やパンツなど見えない部分で使用していただければ問題なく使えると思います。
あと、私が考える最強のJ隊装備であり、私はJ官ではありませんのでそこを考慮してご覧ください。

■Tシャツ
自衛官をされている方からよく?いわれるメーカーが2つあると私は感じています。
①戦人
②CAB
この2メーカーです。
私は戦人のシャツは所有しておりませんのでCABを中心にお話いたします。
CABクロッシングJ.S.D.F
http://www.united-athle.jp/jsdf
公式サイトを見ていただくといっぱいシャツが載っていますね。
今回は集合写真より使用が推測される半袖シャツを中心に取り上げます。
種類としてはクールマックスとクールナイスというものあります。
色はクールナイスであればODや迷彩いろいろありますね。
さて、レビューです。
・クールナイス
クールナイスは綿Tシャツの5倍の吸汗速乾性、色落ちのなさが挙げられていますね。

もう5年ほど使ってますが最高のコストパフォーマンス、着心地です。
どっかのアメリカ製の自動分解機能つき特殊部隊シャツより本当にいいものです。
気持ちいい以外の感想がないくらいおすすめなTシャツです。
・クールマックス
「綿Tシャツの約5倍の速乾性」を誇る速乾シャツです。冗談抜きで海岸線より上陸する部隊やイラク派遣のような部隊の隊員さんが購入していてもおかしくないレベルで速乾です。

KBTIT先生のシャツとまではいいませんが本当に下着といった感じです。クーラーつけるとちょっと寒いくらいですね(笑)
レビューですが肌触りがすごくザラザラしており気持ちいいとは少し言えないですね。
使用方法としては海水浴やラフティングで使用するシャツといったほうがいいかもしれません。
特地の気候はイラクのような熱帯ではなさそうですので購入されるならクールナイスの方がいいかもしれませね。また、クールナイスには長袖もありますので冬コミではこちらもおすすめです!
■パンツ
シームレスボクサーパンツやクールマックスのものがありますね。カタログ落ちしているものもあるようなので注意が必要ですね。

シームレスパンツの穿き心地はぴっちりとしたものでちょっと汗で張り付いてなんとも・・・クールマックスもちょっと微妙ですね。
私はルーズなPCUのパンツが好きなのでこれはちょっとアレでしたね〜
■靴下
歩兵の命、足。それを守るものですね。
CABのソックスはパイルとマックスがあり、色も黒とODがあります。
これは本当にいいものです!!米軍ソックスと比べ物にならないもの持ち、穿き心地・・・多分、CABで一番いい製品はこれかもしれません!!
米軍ソックスと比べ速乾性は低いのが難点ですね・・・
これはレビューとかじゃなく履いて歩いて確かめてみてください!!
さて、ここまでいろいろ書きましたが次の写真をみてみましょう。

かわいいとかっこいいそしてリアリティを両立するためにも下着から拘ったコスで差をつけてみるのはおすすめですよ!
本当、コスに同人誌、日用品すべてにおいておすすめです。
みていただいてありがとうございます!
===============================================
■参考文献
・CAB JSDFページ
http://www.united-athle.jp/jsdf
・戦人 楽天販売サイト
http://www.rakuten.co.jp/shop-senjin/
・GATE アニメサイト
http://gate-anime.com/index.html
・レンジャー
http://www.ranger.ne.jp
今日のはちょっと特別と言っていいくらいのレベルでしたのでまたお伝えできればと思います。
さて、今回はGATEコスでも使え自衛官装備、さらには普段着としても使える優秀な下着をご紹介いたします。
米軍で使えるの?と言われれば"NO"でしょうが靴下やパンツなど見えない部分で使用していただければ問題なく使えると思います。
あと、私が考える最強のJ隊装備であり、私はJ官ではありませんのでそこを考慮してご覧ください。

■Tシャツ
自衛官をされている方からよく?いわれるメーカーが2つあると私は感じています。
①戦人
②CAB
この2メーカーです。
私は戦人のシャツは所有しておりませんのでCABを中心にお話いたします。
CABクロッシングJ.S.D.F
http://www.united-athle.jp/jsdf
公式サイトを見ていただくといっぱいシャツが載っていますね。
今回は集合写真より使用が推測される半袖シャツを中心に取り上げます。
種類としてはクールマックスとクールナイスというものあります。
色はクールナイスであればODや迷彩いろいろありますね。
さて、レビューです。
・クールナイス
クールナイスは綿Tシャツの5倍の吸汗速乾性、色落ちのなさが挙げられていますね。

もう5年ほど使ってますが最高のコストパフォーマンス、着心地です。
どっかのアメリカ製の自動分解機能つき特殊部隊シャツより本当にいいものです。
気持ちいい以外の感想がないくらいおすすめなTシャツです。
・クールマックス
「綿Tシャツの約5倍の速乾性」を誇る速乾シャツです。冗談抜きで海岸線より上陸する部隊やイラク派遣のような部隊の隊員さんが購入していてもおかしくないレベルで速乾です。

KBTIT先生のシャツとまではいいませんが本当に下着といった感じです。クーラーつけるとちょっと寒いくらいですね(笑)
レビューですが肌触りがすごくザラザラしており気持ちいいとは少し言えないですね。
使用方法としては海水浴やラフティングで使用するシャツといったほうがいいかもしれません。
特地の気候はイラクのような熱帯ではなさそうですので購入されるならクールナイスの方がいいかもしれませね。また、クールナイスには長袖もありますので冬コミではこちらもおすすめです!
■パンツ
シームレスボクサーパンツやクールマックスのものがありますね。カタログ落ちしているものもあるようなので注意が必要ですね。

シームレスパンツの穿き心地はぴっちりとしたものでちょっと汗で張り付いてなんとも・・・クールマックスもちょっと微妙ですね。
私はルーズなPCUのパンツが好きなのでこれはちょっとアレでしたね〜
■靴下
歩兵の命、足。それを守るものですね。
CABのソックスはパイルとマックスがあり、色も黒とODがあります。
これは本当にいいものです!!米軍ソックスと比べ物にならないもの持ち、穿き心地・・・多分、CABで一番いい製品はこれかもしれません!!
米軍ソックスと比べ速乾性は低いのが難点ですね・・・
これはレビューとかじゃなく履いて歩いて確かめてみてください!!
さて、ここまでいろいろ書きましたが次の写真をみてみましょう。

かわいいとかっこいいそしてリアリティを両立するためにも下着から拘ったコスで差をつけてみるのはおすすめですよ!
本当、コスに同人誌、日用品すべてにおいておすすめです。
みていただいてありがとうございます!
===============================================
■参考文献
・CAB JSDFページ
http://www.united-athle.jp/jsdf
・戦人 楽天販売サイト
http://www.rakuten.co.jp/shop-senjin/
・GATE アニメサイト
http://gate-anime.com/index.html
・レンジャー
http://www.ranger.ne.jp